パワーポイントでチラシ作成(その5)
前回までの記事はこちら
◇ パワーポイントでレイアウト
かわら版風のイメージと印刷する場合のコスト削減で、モノクロ印刷を前提にしました。
基本的には、
・テキストボックス
・画像
の重ねあわせです。
テキストボックスは、塗りつぶしなしで背景が透けて見えるようにしています。
各パートの説明は添付画像で。
(クリックして画像を大きく表示できます。)
パーツの切り貼り作業のような感じなので
パワーポイントのスライドショー機能などで
印刷された際のイメージを確認しながら作業をすすめました。
プロの方が作成する場合、
表面の上・中・下 や 裏面2段の”比率”は
何らかの法則みたいなものがあるんじゃないかなぁと思うんですが
今回は情報量で適当な枠組みになっています。
0コメント